takuto
2003-10-01 04:50:26 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
モーションメニュー機能はとても魅力的なのですが音声については多少不便です。
音声だけ別のファイルを指定することができないし、アニメなどのオープニング部を
モーションメニューに指定する場合、次のシーンの余分な音が紛れ込んだり、
ディスクサイズの都合上やむを得ず途中でカットする場合は音声がいきなり途切れて
しまいます。
できればモーションメニューもフレーム単位で長さを指定できるように、あるいは、
音声のフェードイン、フェードアウト機能を付け足して欲しいです。
あと、映像とはまったく別の音声ファイルもBGMとして使えるようにして欲しい。
それから、オーサリングするMPEGファイル全体の音声レベルを変更できるようになれば
申し分ないのですが。
めぞん
2003-10-01 07:24:48 ( ID:rq73n1voqvj )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> できればモーションメニューもフレーム単位で長さを指定できるように、
私も1票。カット編集のような感じで、ここからここまで、と指定できればベスト。
現状だと、開始点は指定できても終了点を指定できないので、あらかじめ長さを
計っておかなきゃならない、というのが面倒だし、秒単位だとうまく指定するのが
難しいし。
# チャプターサムネイルに関しては難しいだろうから、背景映像に関してだけでも。
あと、背景用の動画を別途作成した場合のために、「動画の長さにあわせる」という
選択肢もほしいなあ。
> あと、映像とはまったく別の音声ファイルもBGMとして使えるようにして欲しい。
この機能も是非ほしいですね。メニュー背景は静止画で、BGMだけ流したい、て
ケースも結構あるんですが、今はそれができないですから。
# これはモーションメニュー機能じゃなくて、メニューBGM機能として別機能の
# 要望になるかな?
い〜たん
2003-10-01 12:58:41 ( ID:s7anaa0hwjn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>>音声だけ別のファイルを指定することができないし
TDA使って音声別なの作ってそれを利用すれば?
>>モーションメニューの音声にフェードアウト
SoundEngineなんかで音声弄れば問題無し。
TDAに全ての機能を求めずに工夫すれば出来るレベルだと思うんだけど。
takuto
2003-10-01 22:32:29 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> TDA使って音声別なの作ってそれを利用すれば?
> SoundEngineなんかで音声弄れば問題無し。
> TDAに全ての機能を求めずに工夫すれば出来るレベルだと思うんだけど。
TDAという素晴らしいソフトに新しい機能が追加されてより便利になるのはとても良いことだと
思うのですが、それについても反対されるのでしょうか?
私もGoldwaveやTWEなどを使い、いろいろ工夫してやっております。
ですがMPGを分離し音声だけ取り出してWAVEに変換、再加工、再エンコードという手間をかけずに、1本のソフトだけでそれだけのことが行えれば本当に素晴らしいと思うのですが。
い〜たん
2003-10-01 23:06:35 ( ID:s7anaa0hwjn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Authoringに凝りたいのなら値は張るけどもっと良いソフトあるしTDAには処理の負荷を含め
た手軽さを求めているので機能満載にするのは反対。他のソフトを併用しても出来ないことであ
れば機能追加も否定しないけど今回の機能はそうではないし。
takuto
2003-10-02 02:40:22 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
> Authoringに凝りたいのなら値は張るけどもっと良いソフトあるしTDAには処理の負荷を含め
>た手軽さを求めているので機能満載にするのは反対。他のソフトを併用しても出来ないことであ
>れば機能追加も否定しないけど今回の機能はそうではないし。
この程度の機能追加でそれほど処理が重くなるとは思えないし、処理時間が延びるのは
追加された機能を使った場合にオーサリングにかかる時間が若干長くなるだけだと思われます。
手早くオーサリングを済ませたいのならあなたが新しい機能を使わなければ良いだけのことで
これほど頑固に機能拡張に反対される理由が私にはさっぱりわかりません^^;
TDAに何を求めるかは一人一人違うわけだし、いやなら他のソフトを使えというのは少々乱暴な言い方に感じます。
takuto
2003-10-02 04:39:40 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>あと、背景用の動画を別途作成した場合のために、「動画の長さにあわせる」という
>選択肢もほしいなあ。
めぞんさん、ご賛同していただきありがとうございます。
めぞんさんの提案の「動画の長さにあわせる」チェックボタン、ぜひ欲しいですね^^
># これはモーションメニュー機能じゃなくて、メニューBGM機能として別機能の
># 要望になるかな?
特定のシーンを本編から選んで動画として流し、音声だけはオープニングの曲、あるいは全然別の曲をBGMとして流すことができればすごくかっこいいメニューができると思ったのですが、
これに関しては別の要望として出したほうが良かったかもしれませんね。
基本的にはまったく違う機能になりそうだし。
さんの奴
2003-10-02 04:42:45 ( ID:hg/l66ljgvw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
takuto さん>
>TDAという素晴らしいソフトに新しい機能が追加されてより便利になるのはとても良いことだと思う
>1本のソフトだけでそれだけのことが行えれば本当に素晴らしいと思うのですが。
これは、あなたの主観で、あなたの要望ですよね?
>TDAに何を求めるかは一人一人違うわけだし
だから、反対意見があるのも当然だと思いますよ。
機能限定で軽いツールを求める人にとって、重くする要望は気になります。
(軽いとか重いってのは処理の事だけではありません。
要らない機能追加にリソース割かれるのは気になります。)
だって、現在ない機能を、付けないでくれ、という要望は普通出しませんよね。
付けてくれという要望しか出ず、付けてくれ、が多数意見だとメーカーに判断されると嫌です。
過去にβ版に対するアンケートがあったと記憶していますが、そういったものなら
双方の意見を比べられるとして、現状では、機能追加が多数意見とみなされそうな……。
機能付加を要望した人がいる場合に反対意見が出る事は許容されるべきだと思います。
ちなみに、本件に関しての私の意見は、基本的には、い〜たんさんと同じです。
流れ作業を推進する様な機能追加(乱暴な言い方でスミマセン、例のため意図的です)は
売り上げアップの手段のひとつだと思うのですが、
個人的には、オリジナル作品を作るのに、部品を自前で用意するのは当然だと思っています。
編集までは編集ツールを使うものだと思っていて、そのための機能は要りません。
もう少し詳しく書くと、以前は統合ツールを目指すと聞いていたので、違う意見でしたが、
その後、路線が変わっている様なので、現状では、機能限定ツールを希望しています。
tatuto
2003-10-02 07:55:28 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TDAの最大の利点は動作の軽快さ、安定性、そして完成までの作業時間の短さにあると認識しています。この先いろいろな要望が出されてそれが次々と採用されて、これらTDA本来の美点がどんどん損なわれていくとしたら本当に残念なことだと思います。
私自身、そういう状況になることをまったく望んではおりません。お二人の考え方と私の考え方はかなり近いといえるのかもしれません。
要望を出したとき、なんとなく「そんなものは必要ない」とあからさまに否定されたような気がしてすこしむきになってしまいました。大人気なかったと反省しています。
もちろん私は反対意見を許容しています。
いろんな要望があって、それに対する賛成意見、反対意見が様々に存在し、
これらをすべて踏まえた上で、何が必要で何が必要でないかをメーカー側が客観的に判断していくものであると理解しております。
ここで反論覚悟であえて言わせてもらいますが、
モーションメニューを採用する以上はもっと細かく、かつ正確に時間指定ができるようにすべきです。1秒単位という実に大まかな設定しかできないというのはやはり問題ありだと思います。
フェードアウト機能もモーションメニュー作成には絶対に必要なものだと確信しています。
最初から0.1秒単位で長さが指定できたなら、あるいは、ムービーの始点と終点を正確に設定できていたならば、私がここに書き込みを行うことはありませんでした。
さんの奴
2003-10-02 08:28:20 ( ID:/bbs6r9jzyw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
最近のバージョンは使ってない(DVD作成自体ストップしてる)ので詳しくは分からないのですが、
最初の書き込みの
>モーションメニューもフレーム単位で長さを指定できるように
が気になります。本編は今でもGOP単位編集なのですよね? 「も」ってのは何でしょうか?
ちょっと把握出来てません。
>ここで反論覚悟であえて言わせてもらいますが、
仰る事はよく分かりますよ。単に双方の意見が出ていて良いと思っているだけで、
自分と逆の意見を否定するつもりはありませんから。
自分も含めて、時々感情的な書き込みがあるのは、それだけ思い入れが強いのだと思います。
それだけ良いツールなのでしょうね。
takuto
2003-10-02 08:57:14 ( ID:njqs80jluym )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>>モーションメニューもフレーム単位で長さを指定できるように
>が気になります。本編は今でもGOP単位編集なのですよね? 「も」ってのは何でしょうか?
これ、私の勘違いです^^;
ムービー編集のとき見かけ上フレーム単位の指定ができるので誤解しておりました。
実際はGOP単位だったのですね。フレーム単位の編集ができるようにという要望が出ているのを見て気が付きました。
この件(フレーム単位の編集)に関して私個人は現状のまま(GOP単位)で満足しております。
>自分も含めて、時々感情的な書き込みがあるのは、それだけ思い入れが強いのだと思います。
>それだけ良いツールなのでしょうね。
本当にそう思います。
以前まではMovieWriterを使っていたのですが、OSの入れ替えを行った今はインストールさえしていません。
PS.
こんなにすぐレスが入るとは思いませんでした^^;
い〜たん
2003-10-02 23:40:09 ( ID:s7anaa0hwjn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
結局はTDAに何を求めてるかによって考え方が違うのでこれ以上続けるつもりはないんだけど勘
違いしてるようなので少しだけ。
>>この程度の機能追加でそれほど処理が重くなるとは思えないし
って書いてるけど負荷が増える云々ってのは最初のフェードアウトや音声別のモーションピク
チャーの対応に対してではなくて追加機能全般に対して。ワープロソフトに不必要なまでの機能
付けるの同様に他で出来ることでも何でもかんでも追加ってなるのは嫌だってこと。
ohk
2003-10-03 00:13:50 ( ID:f.nh2yyhecf )
[ 削除 / 引用して返信 ]
要望に関してはサンプル数は重要な要素でしょうから、私はめぞんさんの
>背景用の動画を別途作成した場合のために、「動画の長さにあわせる」という
>選択肢もほしいなあ。
に1票入れておきます。
現在のモーションメニュー機能は実装が中途半端なため本製品の売りである
「手軽さ」「作業のわかりやすさ」をスポイルしていると思います。
手軽さと高機能さは相反するものではありません。設計次第(主にUI)です。
この製品はUIがしっかりしていて作業フローがわかりやすいのと、素材の
カット編集以外の加工処理を拒否することで手軽さと安定性を実現している
ものでしょう。
さんの奴さん;
>以前は統合ツールを目指すと聞いていたので、違う意見でしたが、
>その後、路線が変わっている様なので、現状では、機能限定ツールを
>希望しています。
TDA自身は高機能化を否定してはいないのではないでしょうか? その証拠に
二ヶ国語対応とかモーションメニューとか一般的な低価格オーサよりも
高機能な部分が売りのひとつです。この画面の下に出ているフラッシュでも
「自作DVDビデオも再編集可能」「簡単なメニューから凝ったメニューまで」
と高機能アピールに終始しているではありませんか。
処理を重たくさせる要因となり得る再エンコード(フレーム単位処理含む)や
画面加工・音声加工といった機能に手を出さず、安定性と手軽さを
最重要視するという立場をわきまえているだけのように思います。
さんの奴
2003-10-03 01:06:00 ( ID:hg/l66ljgvw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ohkさん>
過去にペガシスへメールした事があって、
そこで私は、TMPGEncと統合された、カット編集+フィルタ+エンコーダ+オーサリング、
という統合ツールを要望しました。
時々TMPGEncの掲示板で話題になるFlashの取り込みも要望しました。
機能に関しては本格的なものを要望していました。
これらの事は、「そういうものを目指しています」といった返事メールをいただきました。
ところがTDAは、民生機への対応など、分かり易い、どちらかと言えば初心者向けのツールを
指向している、という雲行きになってきました。
No.46116が大雑把な経緯ですね。
ならば私の希望は単機能です。自分に必要なツールを組み合わせて使えば良いので。
自分にとって必要ない機能の実装にペガシスの開発リソースが割かれるのは嫌ですね。
たとえば、VRF対応とか。私は民生機使ってませんから(この話題、最近は下火ですね)。
よく売れてペガシスが潤うのも良し。出荷量が増える関係でライセンスが安くなるのも良し。
そういう意味では、売れるための商品づくりはペガシスにお任せです。
でも、自分の要望を明記しておくのはアンケートみたいな効果を持つと思っています。
話がズレてしまいましたが、
私の書いた統合ツールとは、オーサリングソフトとしての高機能化を指すものではありません。
その前提で読んでもらえれば伝わるかと期待します。
さて、元スレッドの話題に戻って、
私は前述の通り、モーションメニューを使ってません。
ですから、的を外していたらゴメンナサイ。
モーションメニューって、例えば1画面に2つのサムネイルがあった時に、
その2つは、長さがピッタリ同じでないといけないのですよね?
というか、ループさせる最小単位を短くする都合上、TDAでは同じ長さという制限で
UIを設計しているのですよね?
例)10秒と15秒のサムネイルの場合、30秒の動画を作成しなければならないけど、
15秒と15秒ならば、15秒の動画で済む。
この推測が正しいとすれば、細かい編集無しにフレーム数を揃えるのは困難だと思いますけど?
つまり、フレーム数を自由に変化できるけど、揃える必要がある、という状況で
分かりやすいUIを実現するのは、かなり困難だと思います(私に案がないだけ?)。
もし、背景動画のみの話でしたら、別にフレーム単位編集が出来ても不思議ではないです。
私にとって、その編集機能が要らない事に変わりはないですが。
のほ
2003-10-04 15:44:33 ( ID:mi1okeqfjdr )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>例)10秒と15秒のサムネイルの場合、30秒の動画を作成しなければならないけど、
> 15秒と15秒ならば、15秒の動画で済む。
他の話は置いといて、これに限定して
1.先に終わった動画は最後の映像を表示し続ける
2.先に終わった動画は最初に戻ってやり直し、2回目以降が半端な所で終わっても気にしない
3.モーションメニューの長さの設定を自動とし、TDAが最小公倍数を求めて総フレーム数を決定する
くらいが考えられます。
1か2あるいは両方が実装されればじゅうぶんだとは思います。3までやる必要は無いと思いますけど。
とは書いたものの私個人は、この機能は有れば使うかもしれないが無くても構わないと
思っています。
モーションメニューで私の欲しい機能は、要望を出しても受け入れてもらえそうに無いので、
実現する為の方法を模索中。
|